昨年10月より、肥前吉田焼の4つの窯元と九州大学芸術工学部の学生とのコラボレーションで、商品開発に取り組んでいました。
産地のリサーチや見学を通して生まれた多数のアイディアの中から、5つの案を採用。
採用されたアイディアから生まれた製品の発表会を開催いたします。
日時
2025年3月7日(金) 14時~16時
場所
肥前吉田焼ギャラリー(嬉野市嬉野町吉田丁4006-2)
発表者
- 加藤 愛 磁器で作った篠笛「地産地奏」
- 久保田 峻介 物語を描く茶器「emaki」
- 武田 遥 吉田焼で日常生活に特別感をプラスする「茶香炉」
- 田中 彩生 嬉野温泉に来る人が吉田焼を知るきっかけになる「磁器製ボールペン」
- 深海 優佳 磁器の中にお茶パックを入れてお風呂で使うツボ押し「ちゃつぼおし」
吉田焼窯元
江口製陶所・副武製陶所・副千製陶所・224porcelain